-
CT検査装置 搬入!
2022.12.15
こんにちは。看護師の佐藤です。 先日、CT検査装置が搬入されました! 待合室の工事など、皆様にはご迷惑をおかけいたしましたが、来年からの稼働に向けて、現在最終調整を行なっております。 &nbs… -
リハビリブログ Part.1 『術後初期のリハビリ』
2022.11.24
こんにちは。動物看護師の矢倉と堀内です。 これから少しずつ当院で行っているリハビリの様子についてこちらのブログで紹介していきます。当院では様々な整形外科手術後、リハビリを実施しています。 今回ご紹介する症例はミニチュア… -
休診日のお知らせ
2022.09.25
10月の獣医師勤務表を更新いたしました。 ホームページよりご確認ください。 整形外科診療に関するお知らせです 6日(木) 7日(金) 8日(土) 12日(水) 13日(木) 14日(金) 15日(土)… -
犬における最終ステージの肘関節疾患への対応
2022.04.01
大型犬における肘関節疾患は、成長期の時期から始まります。最終的には肘関節の関節軟骨が無くなり、関節面が擦れ合ったことによって生じる持続した痛みを示すようになります。症状は、最初は頭を揺らすような歩き方(点頭… -
ノミダニ予防の季節です。
2022.03.25
こんにちは、獣医師の永井です。 春の訪れと共に、ノミダニ予防の季節がやってきました。 今年も例年と同様、3月の中旬頃よりマダニに噛まれてやってくるワンちゃんや、ノミに噛まれた猫ちゃんが増えています。 ノミマダニは気温が1… -
オーダーメイド 犬用車椅子
2022.01.21
みなさん こんにちは。看護師の佐藤です。 先日、当院で治療中の患者さまで、犬用車椅子を試してみようと思い、手作りしてみました! 今回の患者さんは、ほぼ寝たきりの状態のため自分で立って歩くことができず、このま… -
夏です!
2021.07.29
皆さんこんにちは。園芸部の活動報告です。 先日リニューアルした道路側の花壇にも「ひまわり」が咲きました! 昨年咲いた花に種がつき、保管していたものが綺麗に咲いてくれました。 夏の… -
リニューアル
2021.06.06
皆さんこんにちは。 小川犬猫病院 ” 園芸部 ” の神子島と佐藤です。 お気づきの方もいるかと思いますが、先月病院の花壇を増設しました。 道路側の新たな花壇には、夏に向けて「向日葵」を植えま… -
看護師ブログPart9 狂犬病と狂犬病の予防接種
2021.03.12
こんにちは。看護師の山田です。 今回はワンちゃんを飼われている方には義務とされている狂犬病予防接種と飼い主登録についてお話しようと思います。 そもそも狂犬病とはどんなものかを皆様はご存知でしょうか? 狂犬病… -
今日の顔♪
2021.02.22
こんにちは。今日のかわいいねはラキちゃんです^^ お膝の手術を終えてレーザー治療で通っていただいています。 レーザーから目を保護するために、嫌がらない子にはゴーグルをつけさせてもらっています。 ラキちゃんはおりこうにつけ…