-
ケースレポート No.6 TPLO・THR 遠方からの患者様
2025.03.02
ホワイト・スイス・シェパード 4歳 43kg 診断 : 左後肢 前十字靭帯断裂 関節鏡検査にて前十字靭帯断裂を確認 TPLO手術を実施 ( 2024年6月 ) (KYON:プレートサイズ 12… -
診療時間変更のお知らせ
2025.02.05
学会参加のため、2月15日(土)の診療時間は、午前のみとなります。 大変ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。 -
リハビリブログ Part.10『肩関節手術後のリハビリ』
2025.02.03
こんにちは。動物看護師の矢倉です。 今回ご紹介するのは、ウェルシュ・コーギー・ペンブロークの男の子、ボクくんです。 2024年7月3日に右肩関節不安定症に対する肩関節安定化術を実施しました。術後は『ショルダーブレース』と… -
藤沢市内での犬レプトスピラ症の発生について
2025.01.27
先日藤沢市内でレプトスピラ症に罹患した犬の報告がありました。 レプトスピラ症の原因菌はネズミが保有しており、尿を介して排泄されます。ネズミが多い河川や野山などの汚染された場所での感染が主な感染経路となります。感染してしま… -
スケーリングキャンペーンのお知らせ!
2025.01.19
「歯石を放置すると危険かも?」 歯石を放置すると歯周病の原因となり、進行した歯周病は心臓や腎臓に悪い影響を与えます。年1回のスケーリングで歯のケアをすることで、死亡リスクが20%近く下がると報告されています… -
年末年始休診のお知らせ
2024.12.27
12月29日(日)〜1月3日(金)まで休診とさせていただきます。 本年の診療は、12月28日(土)16:30最終受付 2025年は1月4日(土)から通常通りの診療となります。 御迷惑をおかけいたしますが、何… -
肝臓腫瘍 肝葉切除
2024.10.24
こんにちは。獣医師の永井です。 今回は肝臓腫瘍についてです。 犬と猫における原発性の肝臓腫瘍はまれな病気であり、全腫瘍のうち1~2%と言われています。肝臓腫瘍は細胞の由来から、肝細胞腫瘍、胆管系腫瘍、神経内分泌腫瘍、間葉… -
リハビリブログ Part.9 『頸椎椎間板ヘルニアの術後のリハビリ』
2024.10.14
こんにちは。動物看護師の矢倉です。 今回ご紹介する子はミニチュアダックスの男の子、ライトくんです。 2日前から動けなくなり寝たきりの状態で、2024年4月18日に当院を受診、頸椎椎間板ヘルニアと診断されました。同日に手術… -
真珠腫性中耳炎、耳道亜全摘、鼓室胞切開
2024.10.13
こんにちは。獣医師の永井です。 今回は、真珠種性中耳炎についてです。 真珠腫性中耳炎は、何らかの原因で鼓膜が破れて中耳(鼓膜の奥)に耳の上皮(耳垢を作る細胞)が入り込んでしまい、中耳の中が耳垢で一杯になり炎症を起こす病気… -
リハビリブログ Part.8 『上腕骨外顆骨折手術後のリハビリ』
2024.08.19
こんにちは。動物看護師の矢倉です。 今回ご紹介する子はフレンチブルドックの男の子、ノワールくんです。 2024年3月22日に当院を受診、右上腕骨外顆骨折と診断されました。 上腕骨外顆骨折とは若齢犬で発生しやすい、肘の骨折…