-
金野先生 退職のご挨拶
2021.03.15
2021年3月15日をもちまして、獣医師の金野先生が退職されますので、ご挨拶させていただきます。 『この度、小川犬猫病院を退職することとなりました。未熟で至らない点も多々あったかと思いますが、… -
看護師ブログPart9 狂犬病と狂犬病の予防接種
2021.03.12
こんにちは。看護師の山田です。 今回はワンちゃんを飼われている方には義務とされている狂犬病予防接種と飼い主登録についてお話しようと思います。 そもそも狂犬病とはどんなものかを皆様はご存知でしょうか? 狂犬病… -
今日の顔♪
2021.02.22
こんにちは。今日のかわいいねはラキちゃんです^^ お膝の手術を終えてレーザー治療で通っていただいています。 レーザーから目を保護するために、嫌がらない子にはゴーグルをつけさせてもらっています。 ラキちゃんはおりこうにつけ… -
看護師ブログPart8 チョコレート中毒と誤食対策
2021.02.11
こんにちは。看護師の目良です。 あっという間に1月も終わり、2月が始まりました。今週末はバレンタインデーですね! 今年はコロナ禍で外出が制限される分、お家でチョコレートを食べたり作ったりする方が多いのではないでしょうか?… -
意外と多い犬の皮膚のアレルギーについて
2021.02.03
皆さんこんにちは、獣医師の市村です。新しい年を迎え、寒さも本格的になって来ましたね! さて、今回は犬の皮膚アレルギーについてです。 一括りに「アレルギー」といってもワンちゃんの場合は大きく2に分けられるのをご存知でしょう… -
看護師ブログpart7 災害時の動物との同行避難
2021.01.25
こんにちは! 動物看護師の神子島です。 今回は、前回のブログで触れられていた”マイクロチップ“と兼ねて災害時の動物との同行避難についてお話ししたいと思います。 皆さん一度は耳にしたこ… -
獣医師ブログPart:6 副腎腫瘍と手術症例について
2021.01.08
こんにちは。獣医師の野村です。 今回は比較的元気でも悪性の可能性もある副腎腫瘍についてお話します。 始めに副腎は左右の腎臓の近くにある臓器で、様々なホルモン(ステロイドやカテコラミンなど)を産生しています。… -
看護師ブログ Part:6 マイクロチップについて
2021.01.06
こんにちは。動物看護師の佐藤です。 今回はマイクロチップのお話をさせていただきます。 2016年から国民一人一人に割り振られた「マイナンバー」制度ですが、ワンちゃんネコちゃんで言う「マイナンバー」が『マイクロチップ』です… -
ホームページ リニューアルのお知らせ
2020.12.18
当院の整形外科の部門分けをするにあたり、 ホームページを更新いたしました。 「湘南かまくら動物整形外科センター」が新たに加わり、 ホームページの内容も一部変更されております。 診療時間などに変更はありません… -
年末・年始の診療に関するお知らせ
2020.12.10
年末・年始の診療時間に関するお知らせです。 12月30日(水) 11:30 診療受付 終了 12月30日(水)午後から 2021年 1月3日(日)まで 休診 1月4日(月) 9:00 診療受付 開始 となります。 業者…